タイトル
さっぱり鰤茶漬け
キャッチ
2人分
コメント
香川ブランド「ひけた鰤」を醤油で照り焼き風に焼くことで旨味を引き出し、茶漬けに添えることで美味しくさっぱりいただけます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ひけた鰤 : 2切れ
金時にんじん : 1本
大内パセリ : 適量
アスパラガス(さぬきのめざめ) : 1本
米(おいでまい) : 1台
いりこ : 適量
ブロックリースプラウト : 1/2パック
醤油 : 適量
みりん : 適量
塩 : 適量
■手順
手順 1 : 鰤に塩をして、さっと洗い水気をキッチンペーパーでとり、フレイパンで焼く。
手順 2 : 鰤に醤油で味付けをして、照り焼き風に焼く。
手順 3 : 炊いたごはんに、みじん切りのパセリ、湯がいた金時人参を混ぜる。
手順 4 : おにぎりを作り、さっと表面を焼く。
手順 5 : いりこダシをとり、醤油、みりんで味を整える。
手順 6 : アスパラガスを湯がく。
手順 7 : お椀におにぎり、鰤を盛る。
手順 8 : ダシ汁をそそぎ、アスパラガス、ブロッコリースプラウトを飾る。
ダシ汁を少し濃い味にするのがポイント。
■アレルゲン