タイトル
秋の味覚☆ごはんに合うさんまの竜田揚げ
キャッチ
3人分
コメント
子どもも好きな竜田揚げ!揚げ焼きだから簡単!!魚の臭みの取れる作り方です。冷めても美味しいのでお弁当にもおススメ☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
さんま 三枚おろし : 3尾
どろソース : 大さじ4
片栗粉 : 大さじ3
薄力粉 : 大さじ3
:
揚げ油 : 適量
:
大根おろし : 5センチ分
ねぎ : 小口切り
すだち : 1~2個
■手順
手順 1 : さんまは三枚おろしにして半分の長さに切り、どろソースに10分程漬ける。(トレーのまましてます)
手順 2 : ペーパーで水分を取る(これがカリッと揚がるポイント)。
手順 3 : 片栗粉:小麦粉を1:1に混ぜたものをしっかりとつけ、余分な粉をはたく。
手順 4 : フライパンに5mmほど油を入れ、さんまを入れ両面こんがりと揚げ焼にする。
手順 5 : おろした大根やネギと一緒に盛り付け、スダチを絞っていただく。
■アレルゲン
【もも】