タイトル

かぼちゃのシフォンケーキ!

キャッチ

17cm型1台分

コメント

しゅわッ!と音がするくらいふわふわに仕上がりました❗

調理時間


写真


ロゴ



■材料

かぼちゃ(可食部) : 100g
卵 : 4個
レモン汁 : 2滴
塩 : 一つまみ
ココナッツミルク : 大さじ1と40g
上白糖 : 60g
薄力粉 : 80g
太白胡麻油 : 35g
メイプルシロップ : 大さじ3

■手順

手順 1 : かぼちゃは、皮と種とワタをとり、一口大にする。
手順 2 : 1をレンチンして熱い間に潰し、少し温めたココナッツミルクを加えペースト状にする。600Wで3分半くらい。
手順 3 : 卵は、卵黄と卵白に分ける。
手順 4 : 卵白は冷凍室へ。2のところへ卵黄とふるった上白糖の3分の1を加えホイッパーで混ぜる。
手順 5 : 4に温めた太白胡麻油を分離しないように少しずつ加えよく混ぜる。
手順 6 : 5へ温めたココナッツミルクも少しずつ加えよく混ぜる。 オーブンを200℃に設定して予熱開始。
手順 7 : 6へ薄力粉をふるいながら入れて、よく混ぜる。
手順 8 : 冷凍室から卵白を取り出し、塩一つまみ加え、ハンドミキサーで高速で泡立てる。
手順 9 : 卵白が白くもったりしてきたところで、レモン汁を2滴落とし、さらに高速で泡立てる。
手順 10 : 角が立ってきたら、卵黄に加えた上白糖の残りの分の3分の1を加えさらに泡立てる。
手順 11 : 残りの上白糖も同じように3分の1ずつ加え、その都度高速で泡立てる。
手順 12 : しっかり角が立つくらい、固いメレンゲが出来ました。
手順 13 : ハンドミキサーからビーターを外して、手でメレンゲを馴染ませる。
手順 14 : ゴムベラで、13のメレンゲの3分の1の量を卵黄の生地のところへ落とし、よく混ぜる(捨てメレンゲ)
手順 15 : このくらい。
手順 16 : もう一度13のメレンゲの3分の1を15のところへ落とし、軽く混ぜる。
手順 17 : このくらい。
手順 18 : 今度は13のメレンゲのところへ17の生地を加え、ゴムベラに持ち変えて、下から救うようにして、泡を消さないように混ぜる。
手順 19 : この状態になったらOK。
手順 20 : メイプルシロップを散らすように加え、軽く混ぜる。
手順 21 : 型に流し入れていく。
手順 22 : 全部流し混んだら、菜箸などで型の中をグルグルし、生地を型に馴染ませる。
手順 23 : 予熱しておいたオーブンを180℃に設定して8分。ブザーがなったら、160℃に落として24分焼き上げる。
手順 24 : ブザーがなったら、菜箸などで刺してみて、生地が付いてこなければ、すぐに逆さまにして瓶などに被せてそのまま冷ます。
手順 25 : 完全に冷めたら、型から抜く。 出来上がりです。
手順 26 : 私は8分の1にカットして、そのままが好きなのですが、お好みでホイップクリームやコンフィチュールなどを添えても❗

■アレルゲン

【卵】