タイトル

簡単!ぶりのあら汁✿

キャッチ

4人分

コメント

簡単でシンプル、美味しくて温まります!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ぶりのあら : 1パック
にんじん : 1/2〜1本
大根 : 5cm
ネギ(青い部分)あれば : 適量
ネギ(白い部分) : 適量
水 : 1500ml
★味噌 : 大4
★みりん : 大2
★酒 : 大3
★だしの素 : 小1

■手順

手順 1 : ぶりはパックから出して、全体に塩をもみ込んでおく。(10分)
手順 2 : 大根と人参は皮をむいていちょう切りにしておく。
手順 3 : 1.のぶりに熱湯をかけて浸し、その後に流水をかけながら、血合いとかどろどろしたところを取り除く。
手順 4 : 鍋に水を入れ、2.を入れて中火で煮る。ある程度火が通ったら、処理をしたぶりのあらを放り込む!青いネギがあれば一緒に。
手順 5 : 煮立ってきたらアクが出てくるのでアクをとる。
手順 6 : ★の調味料を全て入れ、沸騰しないように煮込んでいく。
手順 7 : 全てに火が通って美味しそうな香りがしてきたら、完成!
手順 8 : お好みで最後に刻んだネギを入れてね。青いネギは取り除いても食べても♬

■アレルゲン