タイトル

地味に美味しい!だし巻き卵

キャッチ

二人分

コメント

朝食にぴったり!白だしで簡単に作れるだし巻き卵です。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

たまご : 2個
いわし粉末 : 付属のスプーン1/2
白だし(濃縮) : 小さじ3
水 : 大さじ3
ごま油 : 焼く時用適量

■手順

手順 1 : いわし粉末はこちらを使ってます。
手順 2 : 卵をボウルか深めのお皿に割り入れ、白だし・水を加えてよく混ぜます。
手順 3 : 玉子焼き器にごま油を適量入れ、よく熱します。
手順 4 : 卵液を熱した玉子焼き器に少量流し入れ、端から固まってくるので内側に寄せるようにします。
手順 5 : ある程度全体が固まってきたら、奥側に全て寄せます。
手順 6 : 空けた手前の空間に卵液を少量流し入れます。
手順 7 : 奥に寄せた卵焼き部分を少しめくり上げ、卵液を底に流し込むのがコツ。
手順 8 : 程よく手前側が固まってきたら、奥の玉子焼きを手前にひっくり返します。
手順 9 : 卵液が無くなるまで、5〜7を繰り返します。
手順 10 : 焼けたらお皿に盛って、食べやすい大きさにカットして完了です。
手順 11 : そのままでもシンプルで美味しいですが、お好みで大根おろしを添えても良いですね。

■アレルゲン

【ごま】,【卵】