タイトル
マグロのかまの洋風グリル
キャッチ
コメント
マグロのかまを簡単に洋風グリルホイル焼きにするので片付けも楽チン♪めちゃ美味しいので是非☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
マグロのかま : 1つ
ニンニク : 1片
塩 : 適量
ソテーミックスハーブ : 適量
オリーブオイル : 適量
■手順
手順 1 : マグロのかま300円☆
塩をまぶして10分程おいて、その後流水で洗い流します。
手順 2 : 沸騰したお湯に水を少し入れて90℃くらいにし、満遍なくお湯をかけて霜ふりします。
手順 3 : ソテーミックスのスパイスと、すりおろしたニンニクをすりこみます。
手順 4 : ビニールに入れてオリーブーオイルを注ぎ、冷蔵庫で一晩寝かします。
手順 5 : たまに向きをかえてオリーブオイル回し、こんな感じでオリーブオイルが冷えてまとわりつきました。
手順 6 : アルミホイルでくるみます。
手順 7 : カマは尖ってたりするので、破れないようにふんわりと。
手順 8 : オーブントースターで25分。
止まったらホイルの中でオリーブオイルがパチパチ聞こえるので、そのまましばらく放置。
手順 9 : ホイルを開けて、少し表面焼くのもいいですね。
手順 10 : はい完成☆
ホイル焼きなので、グリルもトースターも汚れず、臭いも充満しない♪
スペアリブのような食べごたえですよ☆
■アレルゲン