タイトル
ご飯が進むイワシの梅・生姜煮★保存食
キャッチ
10匹分
コメント
鰯を生姜と梅干しを入れて煮込むと、生臭さも緩和されてご飯にピッタリのおかずに♪脂ののったイワシがおいしい♡保存食にも★
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鰯 : 10匹
☆水 : 300cc
☆醤油 : 大さじ1.5
☆砂糖 : 大さじ2~4
☆あれば蜂蜜 : 小さじ2
☆みりん : 大さじ2~3
☆酒 : 大さじ1.5
生姜(すりおろし) : 大さじ1.5
梅干し(古漬け)と梅汁 : 2個
■手順
手順 1 : 鰯の頭を落として、斜めに腹を切り、はらわたを出してきれいに洗います(下処理済を買うと楽ちん♡)
手順 2 : ☆の調味液を入れて
沸騰したら鰯を入れて、生姜・梅干しと梅汁を入れて煮始めます。アクが出たらすくって出して下さいね
手順 3 : 15~20分弱火で煮詰めて出来上がり~♪時間がある時は一度そのまま冷ますと味が染み込みます★
手順 4 : 出来上がり~♪
■アレルゲン