タイトル
秋刀魚のパリパリ焼き
キャッチ
3人分
コメント
青魚の苦手な方は是非この作り方で秋刀魚を食べてみて!皮を香ばしくパリパリになるまで焼いてあるので臭みがなく食べられます
調理時間
写真
ロゴ
■材料
秋刀魚 : 3尾
小麦粉 : 大さじ1〜1.5
サラダ油 : 大さじ1〜2
■手順
手順 1 : 秋刀魚の頭と尻尾を切り落とす
手順 2 : ちょうど半分くらいのところで2等分する
手順 3 : 2等分した秋刀魚の頭の方の秋刀魚の内臓を包丁の先で押さえながらゆっくり引き抜きます
手順 4 : 尻尾の方も同じように包丁の先で内臓の先を押さえながら引き抜きます。難しいようだったら手でゆっくり引き抜きます。
手順 5 : 内臓を取ったら軽く水で洗い流し、水気をよく拭き取り、バッドに並べます
手順 6 : バッドに並べた秋刀魚に茶こしで小麦粉の振っておきます。表も裏もしっかり小麦粉をつけておくと焼き上がりがパリッとします
手順 7 : 熱したフライパンに油を入れ、中火で秋刀魚を焼いていきます(片面約4分くらい)
手順 8 : 裏に返して同じように中火でよく火が通るまで焼いたらできあがりです
■アレルゲン
【小麦】