タイトル

味がしみしみ!フライパンで作る鰤大根

キャッチ

2〜3人分

コメント

時間かけずに味がしみしみ!簡単にできる鰤大根です。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鰤 : 3切れ
大根 : 5〜6㎝
米の研ぎ汁(大根が浸るくらい) : 適量
☆水 : 300cc
☆醤油 : 大さじ2
☆ほんだし : 大さじ1
☆みりん : 大さじ1
☆酒 : 大さじ1
☆砂糖 : 小さじ1
☆はちみつ : 大さじ1
☆おろし生姜 : 小さじ1
青ネギ(小口切り) : 適量

■手順

手順 1 : 大根を厚さ1㎝〜1.5㎝ぐらいの半月切りにします。 米の研ぎ汁で茹でていきます。(沸いてから15分くらい)
手順 2 : 鰤をサッとお湯にくぐらせ、さらに流水で優しく軽く表面を流し、臭みをとります。
手順 3 : 茹でた大根も流水でサッと表面を流しておきます。フライパンに☆の材料と、鰤、大根を入れて火にかけます。
手順 4 : コトコト10分煮て、鰤と大根を返して火を止め、そのまま冷まします。た食べる前に温めて、青ネギをトッピングしたら完成です。

■アレルゲン