タイトル
鱈とネギのみぞれ煮★醤油麹・めんつゆ使用
キャッチ
3人分
コメント
醤油麹の下味とめんつゆ使用。生姜と大根でポカポカ。揚げ焼きをするので、臭みもなく美味しいみぞれ煮ができます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鱈 : 切身
醤油麹 : 大さじ1/2
片栗粉 : 適量
白ネギ(5センチほどに切る) : 1本
○めんつゆ(3倍稀釈) : 大さじ2
○料理酒 : 大さじ1/2
○水 : 170cc
大根(おろし用) : 10センチ程度
おろし生姜 : 少々
■手順
手順 1 : 鱈に醤油麹を
軽く揉み込むように塗る
10分~30分程置くことをお勧めします
手順 2 : 鱈に片栗粉をまぶす
手順 3 : 鱈を多めの油で両面しっかり焼く
フライパンの隙間でネギも一緒に
焦げやすいので弱火で
手順 4 : ○を入れて、蓋をして弱火で5分ほど焼く(煮る)
手順 5 : 水気をよく絞った、大根おろしとおろし生姜を入れ、煮汁を吸わせるように、大根おろしを広げる
手順 6 : 1~2分ほどで火を止めて、器によそって出来上り!
お好みで青いところを小口切りにしたネギを散らしてもグー
■アレルゲン