タイトル
失敗なし♪簡単☆野菜たっぷり鯖の南蛮漬け
キャッチ
2人分
コメント
揚げ焼きにすることでヘルシーに。焼いて調味料につけておくだけなので簡単です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
塩鯖(3枚におろして骨取りしたもの) : 大半身
玉ねぎ : 小1個
人参 : 小半分
ピーマン : 1個
小麦粉 : 少量
☆酢 : 50cc
☆しょうゆ : 50cc
☆砂糖 : 大さじ1
☆水 : 100cc
あればカイワレ、スプラウト等 : 盛り付け用
■手順
手順 1 : 鯖は2センチ厚さのそぎ切りにします。
手順 2 : 玉ねぎ、人参、ピーマンはせん切りにします。
手順 3 : ☆の材料を全て混ぜ合わせておきます。(ここに揚げ焼きした鯖を入れるので、大きめのバットの方がいいです。)
手順 4 : 鯖に小麦粉をまぶし、多めの油で揚げ焼きします。火が通ったら熱いうちに3のバットに入れます。
手順 5 : せん切りにしておいた玉ねぎ、人参、ピーマンを4のバットに入れます。しんなりしたら出来上がりです。
手順 6 : ほとんど同じ材料で、途中まで同じ工程で作れる鯖料理です。
手順 7 : ご参考に♡ レシピID:4799735
「簡単☆鯖のとろ〜り野菜あんかけ」
■アレルゲン
【小麦】