タイトル
鯖の水煮缶で唐揚げ野菜あんかけ
キャッチ
4人分
コメント
サバの水煮を唐揚げ! 野菜あんかけで 温まるよ(*^^*)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
サバの水煮 : 2缶
白菜 : 適量
人参 : 適量
舞茸 : 1袋
豆腐 : 1丁
ねぎ : 適量
生姜のすりおろし : 適量
水 : 約1㍑
創味シャンタン : 適量
水溶き片栗粉 : 適量
しょうゆ : 適量
サラダ油 : 少々
日本酒 : 50ccくらい
■手順
手順 1 : 鍋に水を、サバの水煮の汁と創味シャンタンを適量いれ、沸騰させる。
手順 2 : やさいたちを適当に切る。
手順 3 : 1が沸騰したら、日本酒、人参、白菜、舞茸の順に入れ煮る。
手順 4 : 汁を切ったサバの水煮を大きいものは半分にして片栗粉をまぶして油をひいたフライパンでカリッと焼く。
手順 5 : 野菜たちが煮えたら豆腐とねぎを入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけ、しょうゆ少々で調える。
手順 6 : 焼き上がったサバを器に入れたらあんかけを上からかけ、生姜のすりおろしをのせたら召し上がれ♪
■アレルゲン