タイトル
お花こにぎり 魔女と蜘蛛 ハロウィン弁当
キャッチ
コメント
小さいおにぎりはカニカマのお花。蜘蛛が遊びます。ひっくり返り、かぼちゃの鍋で笑う魔女のハロウィン弁当♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
お花こにぎり カニカマ : 適量
菊花の酢漬け : 適量
焼き魚のぬか漬け : 適量
ピクルス人参ヤングコーン : 適量
: カジキにんにくマヨソテーハーブがけ
: レタス
イカ墨リボンパスタで魔女スカート : 適量
かぼちゃグラノーラ茶巾 : 適量
がんもどきと豚肉キムチ炒めへんこだれ味 : 適量
カリフラワーのピクルス : 適量
玄米ご飯に五色ふりかけ : 適量
白あんと紫芋薔薇菓子 : お好みで
■手順
手順 1 : スリム楕円2段のお弁当箱を使いました。お召し上がり量の2/3、五色ふりかけを混ぜて詰めました。
手順 2 : 一口のおにぎりをラップで丸めて作っておき、カニカマ薄切りと重ねました。少し押し付けるようにカニカマとご飯を馴染ませます。
手順 3 : カニカマの中央に菊花の酢漬けです。菊花の代用は何でも良く、枝豆やコーンもきれいですね。
手順 4 : 作っておいた白あんの薔薇菓子と、蜘蛛のピックで飾りました。
手順 5 : 焼き魚のぬか漬けとレタスを交互に。
焼き魚のぬか漬け
レシピID 5306698
手順 6 : ゾネントアのハーブスパイスをかけたカジキまぐろのソテー。前日とは変えて、マヨとハーブ♫
手順 7 : イカ墨リボンパスタを半分にカット。魔女のひっくり返りピックはカップケーキ入れのセットでした、タイツとブーツをチラ見せ。
手順 8 : ハロウィンカップケーキ入れにかぼちゃグラノーラ茶巾。魔女のピックと手のピックです。
手順 9 : がんもどきと豚肉キムチ炒めへんこだれ味
レシピID 5306718
手順 10 : カリフラワーのピクルス
レシピID 5306757
手順 11 : できあがり♫
■アレルゲン
【豚肉】