タイトル
キスマイ横尾くん揚げてないライスコロッケ
キャッチ
1人分
コメント
キスマイと舞祭組の、横尾渉くんこと・ワッターが披露した、外はサックリで、中はご飯とチーズがふわトロのライスコロッケです☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
ピザ用チーズ : お好みにより適量
カマンベールチーズ : お好みにより適量
ご飯 : 茶碗に1杯分ぐらい
コンソメ : 大さじ1~大さじ2ぐらい
ケチャップ : 小さじ1~2ぐらい、または、お好みにより適量
パセリの・みじん切り : 大さじ1ぐらい
オリーブオイル : 大さじ2〜3ぐらい
片栗粉 : お好みにより適量
パン粉 : お好みにより適量
小麦粉 : お好みにより適量
卵 : 1個
♥️飾り付け用のクレソン : お好みにより適量
■手順
手順 1 : 私は、1人暮らしですけど、ハート型のライスコロッケは、中の感じも分かりやすく撮影するために、2つに分けて作りました♥️
手順 2 : 私は、九州・福岡市内に住んでて、福岡は昨日から『キスマイ超BUSAIKU』は1週遅れで放送される事になりました(/_;)
手順 3 : 福岡で同時放送見れなかったので、県外に住む兄弟にテレビの画面を写した写メをメールに、何通かに分けて送ってもらいました♥️
手順 4 : 私は、どうしても、ワッターの『ライスコロッケ』が作りたくって、ワッターが出て映ってるテレビ画面を写して送ってもらいました
手順 5 : 私は、テレビ画面を写して送ってもらった写メを見ながらレシピ文を書いたり、同時放送見れなくっても楽しく作っちゃいました♥️
手順 6 : ワッターは、『チーズを使った料理』のテーマで『チーズを使ったお米料理』の『揚げてないライスコロッケ』を披露してました♥️
手順 7 : 大好きなワッター♥️『キスブサクッキングレース』のコーナーで、1位おめでとう(*^▽^)/★*☆♪♥️
手順 8 : ワッターが1位ゲットして、私、『オレンジゴコロ』、
うれしくってたまんないよ!…(/▽\)♪(*ノ▽ノ*)♥️
手順 9 : 最初に、パン粉を用意して、ボウルに入れて、
パン粉とオリーブオイルと混ぜ合わせます♥️
手順 10 : パン粉とオリーブオイルを混ぜた物を、レンジで1分、加熱して、別皿に取り分けておきます♥️
手順 11 : ワッター、『その間にごはんを作っていきます』って、時間を効率良く使って作る所も、さすがです(≧▽≦)(*ノ▽ノ*)♥️
手順 12 : レンジで加熱してる間に、ボウルに、ごはんとコンソメ(顆粒)大さじ1~2ぐらいを入れて、混ぜていきます♥️
手順 13 : ワッター『どっちだろう?
味濃い方が好きかな?薄い方が好きかな?う~ん…
俺に任せて』って男らしくってカッコイイよ♥️
手順 14 : 大好きなワッター♥️自信に満ちあふれて男らしくってカッコ良くってたまんないし、
私、ドキドキしちゃうよ!(/▽\)♪♥️
手順 15 : さらに、パセリのみじん切りと、ケチャップを、ごはんに混ぜ合わせます♥️
手順 16 : ワッター『片栗粉つなぎですね』って言ってました♥️
片栗粉をつなぎに使う所も、アイデアも、ワッターさすがです♥️
手順 17 : 片栗粉を大さじ2ぐらい混ぜ合わせていきます♥️
手順 18 : パットなどに、ラップを敷いて、その上に、ご飯を混ぜ合わせた物を乗せて、チーズを中央に乗せて、ラップでくるみます♥️
手順 19 : ラップでくるんだら、ハート型になるようにしながら、ハート型のおにぎりを作るようにして、チーズを包んでいきます♥️
手順 20 : ワッター、ハート型に作って、美味しそうで、見た目もカワイくってたまんないし、
ドキドキしちゃいます(*ノ▽ノ*)♥️
手順 21 : 大好きなワッター♥️ ライスコロッケをハート型に作った所も、ワッターの料理のセンス抜群で、私、ドキドキしちゃうよ♥️
手順 22 : パットを3つ準備して、それぞれに、小麦粉・卵・『「作り方10」で別皿に取り分けておいた、パン粉』を入れておきます♥️
手順 23 : ハート型に作ったのを、『小麦粉・卵・『「作り方10」で別皿に取り分けておいたパン粉』の、順番に付けていきます♥️
手順 24 : ワッター、料理の手つきもプロ顔負けで、スピーディーで丁寧で本当にスゴイです(*ノ▽ノ*)(≧▽≦)♥️
手順 25 : ワッター『そして、最後に揚げません。ヘルシーにするために、トースターで焼きます』って優しさあふれてドキドキしちゃうよ♥️
手順 26 : ワッター、揚げないでトースターで焼く所も、ワッターのアイデアスゴイし、ヘルシーになるように優しさあふれてます♥️
手順 27 : トースターの受け皿にアルミホイルを敷いて、
トースターで5分間、焼きます♥️
手順 28 : 皿に、ライスコロッケを盛り付けて、付け合わせにクレソンも盛り付けます♥️
手順 29 : ワッターが作って披露した、ハート型のカワイイ、
『揚げてない!ライスコロッケ』の、
出来上がりです(*ノ▽ノ*)♥️
手順 30 : ワッター『たっぷりチーズも入れたし、愛情も入れた♥️
(ゲストの)きゃりーちゃんのためだけに作りました』ってドキドキ♥️
手順 31 : ワッター『是非食べて!美味しいから!』って、自信に満ちあふれてる所もカッコ良くってたまんないし、ドキドキしちゃうよ♥️
手順 32 : もう一度…♥️
大好きなワッター♥️
1位ゲット、おめでとう!(*^▽^)/★*☆♪(/▽\)♪(≧▽≦)♥️♥️♥️
手順 33 : 大好きなワッターが、1位になって、私、うれしくってうれしくって、たまんないよ!…(/▽\)♪(*ノ▽ノ*)♥️♥️♥️
手順 34 : ワッターが『キスマイ超BUSAIKU』の料理のコーナーで、ワッター、また1位ゲットできるって事、私、ずっと信じてたよ♥️
手順 35 : 外はサックリヘルシーで、中は、コンソメとケチャップ味のご飯とチーズが、ふわっとトロっとしてスゴく美味しいです♥️
手順 36 : ハート型のライスコロッケ、見た目もカワイくって、
さらに、美味しさアップしちゃいます!(*ノ▽ノ*)(≧▽≦)♥️
手順 37 : ご飯にコンソメとケチャップとパセリを混ぜた所も、相性抜群で、チーズにスゴく合うし、美味しいです♥️
手順 38 : ご飯にコンソメとケチャップとパセリを混ぜて、中にカマンベールとピザチーズ入れた所も、ワッターの料理のセンス抜群です♥️
手順 39 : ワッターの言う通り、揚げてないから、油っぽ過ぎず、ヘルシーで食べやすくって美味しいです♥️
手順 40 : 大好きなワッター♥️こんなにカワイくって美味しい、ステキな『揚げてない!ライスコロッケ』披露してくださってありがとう♥️
手順 41 : 大好きなワッターのおかげで、私は、楽しく作れちゃったし、サックリふわトロに美味しく作れちゃったよ(*ノ▽ノ*)♥️
手順 42 : 大好きなワッター♥️また、ステキな、料理や、スイーツや、ドリンクとか、作って披露してくださる事、私、スゴく楽しみよ♥️
■アレルゲン
【卵】,【小麦】