タイトル
マグロの浸け丼
キャッチ
2人~4人分
コメント
夕方や夜に見切り品となっているマグロの赤身で良くやってます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
マグロの刺身(赤身) : 約人数分
★つけ汁 :
★酒 : 大さじ3
★しょうゆ : 大さじ2
★みりん : 大さじ2
★煎りごま : 大さじ1〜2
青シソの葉 : 約4枚〜6枚
青ねぎ : 適量
ごはん(酢めしでも) : 適量
■手順
手順 1 : 鍋に★の酒、しょうゆ、みりんを煮立てアルコール分を飛ばす。アルコールの香りがしなくなるまで中火から弱火で1~2分弱。
手順 2 : ★のアルコールが、飛んだら火を止めて最後にいりごまを加えて常温に冷ます。
手順 3 : ★が冷めたらマグロをさっとあえて冷蔵庫で冷やす。30分ぐらいで食べれます。長くて半日まで
手順 4 : 茶碗にご飯を盛り浸けたマグロをのせ千切りしたまたは、そのまま青じそと青ネギを添える。浸け汁は、お好みの量で。
■アレルゲン
【ごま】