タイトル

さんまのバジルトマト炊き込みごはん

キャッチ


コメント

ジェノベーゼソースやトマトで、イタリアンなさんまの炊き込みごはん☆

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さんま : 2尾
ごぼう : 1/2本
トマト : 2個(250g程度)
玄米(白米でも) : 2カップ
ジェノベーゼソース : 適量
タイム : 適宜
☆白ワイン : 大さじ2
☆ナンプラー : 大さじ3
☆きび砂糖 : 大さじ1
☆みりん : 大さじ1
☆EXVオリーブ油 : 大さじ1
☆粗塩 : 小さじ1

■手順

手順 1 : 玄米はといでおく。
手順 2 : ごぼうはたわしなどで洗い、ささがきにして水にさらす⇒ザルにあげて水気を切る。トマトはヘタを取り除いてひとくち大に切る。
手順 3 : 鍋に①の玄米と、☆印の材料+水で2カップになるようにして入れ、軽く混ぜて②とタイムを乗せて普通に炊く。
手順 4 : さんまは半分に切り、グリルなどで焼いておく。
手順 5 : ③が炊けたらさんまを乗せ、10分ほど蒸らす。
手順 6 : ジェノベーゼソースをお好みの量かけ、さんまをほぐし、全体にさっくりと混ぜて器に盛る。

■アレルゲン