タイトル

サンマのサラダ丼

キャッチ

2人分

コメント

サンマの蒲焼きを洋風にしてサラダ感覚の丼にしました。 冷めてもおいしいので、お弁当にしてもヘルシーでおいしいです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

サンマ : 2尾(3枚におろして。一口大に切る)
小麦粉 : 適量
オリーブ油 : 大さじ1
レタス : 適量(千切り)
リーフレタス : 適量(飾り用)
チーズ : 適量(5ミリ角に切る)
ミニトマト : 2個(4等分に切る)
雑穀米(または白米) : 2人分
【丼のタレ】 :
しょうゆ : 大さじ2
バルサミコ酢 : 大さじ1
酒 : 大さじ1
みりん : 大さじ1
ニンニクのすりおろし : 小さじ1

■手順

手順 1 : 3枚におろしたサンマは、一口大に切り、小麦粉をまぶす。
手順 2 : 鍋に丼のタレを入れて、一煮立ちさせる。
手順 3 : フライパンにオリーブ油を入れ、サンマを両面こんがりと焼く。タレを大さじ1ほど入れる。
手順 4 : 器に雑穀米を盛り、レタスをのせたら、タレを大さじ1ほどかける。
手順 5 : サンマをのせ、チーズとトマトをトッピングする。

■アレルゲン

【小麦】