タイトル
簡単★美味しい基本の和食★鯖の竜田揚げ
キャッチ
3~4人分
コメント
鯖が手に入ったら竜田揚げ♡特別な材料はなく簡単に作れるレシピです♪ご飯が進むし冷めても美味しいのでお弁当にも♡
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯖(大) : 1匹
A醤油 : 大さじ3
A酒 : 大さじ1
Aみりん : 大さじ1
片栗粉 : 適量
揚げ用油 : 適量
■手順
手順 1 : 鯖は三枚おろしにする。薄皮をはがす。
手順 2 :
手順 3 : 塩をもみこんでラップをかけ、半日程度冷蔵庫に置く。(臭みけしです。)
手順 4 : Aを鍋に入れて煮立たせる。
手順 5 : 塩漬けした鯖を軽く洗ってキッチンペーパーで水気を綺麗にふき取る。
手順 6 : バッドに皮面を上にして鯖を置き、煮立たせた漬け汁を注ぐ。ラップをかけて密閉して半日~2日間置く。
手順 7 : 鯖を一口サイズに切り、片栗粉をまぶす。
手順 8 : サラダ油でカリッと揚げる。
手順 9 : お好みで糸唐辛子をトッピングしたら完成!
■アレルゲン