タイトル
☆白身魚のみぞれ蒸し☆
キャッチ
4人分
コメント
魚のだしでレタスが旨い!パーティーにも最適☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白身魚(切り身) : 200g
レタス : 100g
エリンギ : 2本
□大根おろし(汁含む) : 100g
□だし汁ID:4005958 : 200cc
□なめたけ(味付き) : 小さじ2
□酒 : 大さじ1
□白だし : 大さじ1
□梅干し(種を除く) : 大さじ1/2
塩こしょう : 少々
■手順
手順 1 : 大根はすりおろします。
梅干しは種を除いてペースト状にします。
□の調味料とともに混ぜ合わせます。
手順 2 : フライパンの上にアルミホイルを二重にして皿を作ります。
手順 3 : 高さを高くしたほうが蒸し焼きにする際水分のあふれを最小限に押さえられます。
手順 4 : ちぎったレタスを敷き詰めます。
手順 5 : 白身魚は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをします。
手順 6 : レタスの上に並べます。
手順 7 : エリンギは軸を落とし、縦に裂きます。
手順 8 : 魚の上にエリンギを乗せ、1のおろしソースをかけます。
手順 9 : 上からアルミホイルをかぶせ、火にかけます。
ぐつぐつと音がしてきたら弱火にし、ふたをして15分蒸し焼きにします。
手順 10 : ふたを開けるとフライパンに汁があふれ出てきています。
フライパンのふたをうまく使って汁を捨てて下さい。
手順 11 : アルミホイルの上部分を開け、ホイルごと器に盛って完成。
熱いので注意!
■アレルゲン