タイトル

メカジキの低温調理ソテー

キャッチ

2人分

コメント

面倒な下ごしらえは必要なし!焦がしバターソースは本格的なのに簡単です!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

メカジキ : 100g×2枚
塩 : 適量
こしょう : 適量
パセリの茎 : 適量
エクストラバージンオリーブオイル : 大さじ2
焦がしバターソース :
バター : 20g
パセリの葉(粗みじん切り) : 4本分
レモン汁 : 小さじ2
塩 : 適量
こしょう : 適量
:
オリーブオイル(メカジキソテー用) : 適量
ピンクペッパー : あれば

■手順

手順 1 : BONIQを50℃ 30分に設定する。
手順 2 : メカジキに塩こしょうをし、エクストラバージンオリーブオイル、パセリの茎をフリーザーバッグに入れて空気を抜いて密封する。
手順 3 : BONIQの湯せんに入れ真空調理をする。
手順 4 : 小鍋にバターを熱し、バターが茶色になるまで焦がす。火を消してレモン汁、パセリのみじん切りを加え、塩こしょうで味を調える。
手順 5 : フライパンにオリーブオイルを熱し、フリーザーバッグからメカジキを取り出して水気を拭き、強火で表面にさっと焼き色を付ける。
手順 6 : メカジキにソースをかけ、あればピンクペッパーを散らして出来上がり。

■アレルゲン