タイトル
ブリの漬焼き お節料理(お弁当にも)
キャッチ
1人分~分量詳細記載
コメント
「立身出生を願う」の意 刺身用柵使用で面倒な下処理なく漬けて焼くだけ※鰤は出世魚です イナダ・ハマチ・ワラサ…どれでも!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鰤(になる前のものでOK) : 90㌘(1切30㌘とし1人分30㌘)
酒・醤油・みりん : 各大匙1(1切30㌘に対して各小匙1)
ポリ袋 :
■手順
手順 1 : 鰤の刺身用柵を1人分30㌘程度に切り、水分を拭きます。
手順 2 : ポリ袋に入れ調味料全てを入れ軽く揉み、ポリ袋の空気を抜き口を閉め冷蔵庫に入れ1日(時々袋の上から軽く揉んで下さい)
手順 3 : (~2日まで、後は冷凍保存・加熱は解凍後)水分を拭き●レンジグリル上下加熱5分●トースター上下加熱7~8分●フライパン焼
手順 4 : お好み調理器具で焼きあげたら(ポイント参照)キッチンペーパーに乗せ余分な油分を吸わせます
■アレルゲン