タイトル
魚臭くない!イワシDEスパイシーフライ♪
キャッチ
3人分
コメント
イワシは魚の中でも安い♪しかも栄養豊富♪でも臭いとか小骨が多いと敬遠されがち。だったらカレー粉をまぶしたフライがお薦め♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
イワシ : 3尾
塩(下処理用) : 大さじ1杯程度
お酒(下処理用) : 大さじ2杯程度
:
バッター液 :
★薄力粉 : 50g
★マヨネーズ : 大さじ1杯
★水 : 100㏄
:
カレー粉 : 大さじ2杯程度
塩胡椒 : 適量
パン粉 : 適量
サラダ油 : 適量
■手順
手順 1 : イワシのさばき方♪
さばき方をご存知の方、スーパーで開いた状態のイワシを買った方は、すっとばして10からみてね♪
手順 2 : イワシを水洗いしてね♪
手順 3 : 頭の部分を包丁で切り落としてね♪
手順 4 : お腹の部分をスパッと切り落としてね♪
手順 5 : そうするとこんな感じになるよ♪そしたら内蔵をかき出してよく洗ってキッチンペパーで水気を拭き取ってね♪
手順 6 : 切り落としたお腹の部分から背骨に人差し指の先をあてて、そっと尾っぽまで指をスライドさせて腹を開いてね♪包丁でもいいよ♪
手順 7 : 頭側の背骨をつまみ上げて身からはがしてね♪そのまま尾まで背骨を持ち上げて身から剥がし、尾の手前で背骨を折ってね♪
手順 8 : こんな感じに開きができるよ♪フライにするからあまり見た目に神経質にならなくても大丈夫♪衣で十分ごまかしがきくんだもん♪
手順 9 : フライの作り方♪
手順 10 : イワシ全体に塩をまぶし、お酒をふりかけて15分ほど置いてね♪その間にバッター液の材料をボールでよくかき混ぜておいてね♪
手順 11 : 10のイワシをさっと水洗いしてからキッチンペーパーでよく水気を拭き取ってね♪イワシ全体にカレー粉、塩コショウをふってね♪
手順 12 : 11をバッター液にくぐらせてからパン粉をしっかりまぶしてね♪
手順 13 : フライパンに深さ1cm程度の油を入れ温めてね♪中温(170~180度)になったら12を揚げ焼きしてね♪
手順 14 : 13を途中ひっくり返して揚げ焼きし、両面が狐色になれば、クッキングタオルで油きりしてね♪お皿に盛り付け熱々を召し上がれ♪
手順 15 : 2016年12月16日
「いわし」カテゴリに承認されました♪ありがとうございました♪
手順 16 : 2017年1月24日
「いわしフライ」の人気検索で1位になりました♪ありがとうございました♪
手順 17 : 2017年3月26日
「カレー粉」カテゴリに承認されました♪ありがとうございました♪
■アレルゲン