タイトル

鯖のキムチ煮(韓国料理)

キャッチ


コメント

鯖をキムチと煮ます♪酸っぱくなったキムチで作ると最高~!!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯖(3枚おろし) : 1尾
長ねぎ : 2本
キムチ(酸っぱくなったキムチが美味しいです) : 200g
にんにくすりおろし : 大さじ1
水 : 130cc
酒 : 100cc
醤油 : 大さじ2
みりん : 大さじ2
昆布茶か昆布だしの素 : 小さじ1
すりごま : 小さじ1
韓国粉唐辛子(一味唐辛子でも) : お好みで
ごま油 : 小さじ2

■手順

手順 1 : 3枚おろしした鯖を半分に切り、十文字に切り目を入れて、熱湯にくぐらせて霜降にします。
手順 2 : 長ねぎは斜め切りにします。
手順 3 : 鍋に水、にんにくすりおろし、酒、醤油、みりん、昆布茶か昆布だしの素、すりごま、粉唐辛子を入れて煮たたせます。
手順 4 : 3にキムチ(汁ごと)、1の鯖、2の長ねぎを入れて落し蓋をして煮込んでいきます。
手順 5 : 弱火で10分煮たらごま油を回し入れて出来上がりです。

■アレルゲン

【ごま】