タイトル
金目鯛のしゃぶしゃぶ
キャッチ
コメント
金目鯛は秋になると、ぐっと脂がのっておいしくなります。「初れぽ」いただきました。ありがとうございます。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
金目鯛(小) : 1尾(調理済み)
豆腐 : 一丁
白菜 : 適量
ネギ : 1本
にんじん : 1本(中)
シイタケ : 4つ
えのき : 1袋
昆布 : 1枚
ぽん酢 : お好みの量
酒 : 適量
塩 : 適量
みりん : 適量
■手順
手順 1 : 金目鯛は3枚におろし、腹骨をすき取って血合い部分の骨を抜き、皮付きのまま薄くそぎ切りにして皿に盛付けます。
手順 2 : 鍋に水と昆布を入れて火にかけ、沸騰する前に昆布を引き上げます。これに酒と塩、みりん少々で下味を付けて準備完了。
手順 3 : 金目鯛は4~5秒、シャブシャブして、もみじおろし と あさつきを入れたポン酢でいただきます。野菜も 煮ていただきます。
手順 4 : 締めは、ご飯を入れて雑炊に。
■アレルゲン