タイトル

マグロの竜田揚げと彩り野菜の甘酢炒め

キャッチ


コメント

お肉に飽きたけど、煮魚や焼き魚はちょっと…という時のお助けレシピです。お弁当にオススメです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

マグロのブツ切り : 約200g
アスパラガス : 1束
パプリカ : 1/2個
玉ねぎ : 1/2個
A : しょうゆ
A : みりん
A : 料理酒
A : おろしショウガ
片栗粉(マグロ竜田揚げ用)片栗粉片栗粉 : 適宜
B : 料理酒
B : 酢
B : 砂糖
B : しょうゆ
B : 鶏ガラスープ顆粒
B : 塩
水溶き片栗粉 : 適宜
サラダ油 : 適宜

■手順

手順 1 : マグロのブツ切りは、Aに10分くらい漬けて下味をつける。
手順 2 : アスパラガスは下から3センチくらいの所まで皮を剥いてから3センチくらいの長さに斜めに切る。
手順 3 : パプリカと玉ねぎはそれぞれ厚めの千切り(1cmくらい)にする。
手順 4 : 下味をつけたマグロに片栗粉をまぶして180度の油でキツネ色になるまで揚げる。
手順 5 : 中華鍋(フライパンでもOK)に油を熱し、みじん切りにしたニンニクとショウガを投入。香りが出たら玉ねぎ、パプリカを炒める。
手順 6 : 野菜に油が回ったら、マグロの竜田揚げを投入し、さっと炒める。
手順 7 : Bを入れてさらに炒め、全体に味が回ったら火を止めて出来上がり!

■アレルゲン