タイトル

野菜たっぷり!鱈の和風あんかけ

キャッチ

1人前

コメント

カット野菜や冷凍野菜を使って、簡単にしました!鱈があまり好きでない旦那さんにも、ご飯のおかずになると好評♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鱈切り身 : 1切れ
野菜・キノコはお好みで♪ :
にんじん : 1/4本
玉ねぎ : 1/4個
ピーマン : 1個
しめじ : 1/4パック
えのき : 1/4パック
エリンギ : 1/4パック
鱈下ごしらえ :
酒 : 小さじ1
塩 : 少々
コショウ : 少々
片栗粉or小麦粉 : 少々
オリーブオイル : 少々
★しょうゆ : 大さじ1
★酒 : 大さじ2/3
★みりん : 大さじ2/3
★粉末だし : 小さじ1/3
★しょうがチューブ : 小さじ1/3
★お湯or水 : 大さじ4(60cc)
(お好みで)青ネギor万能ネギ : 少々
片栗粉 : 小さじ1.5
水 : 大さじ1

■手順

手順 1 : にんじんは短冊切り、ピーマン・玉ねぎは細切り、キノコは食べやすい大きさに切る。 鱈に酒を振り、冷蔵庫で10分寝かせる。
手順 2 : 鱈をキッチンペーパーで軽く拭き、塩コショウ、片栗粉or小麦粉をまぶす。 ★を合わせておく。
手順 3 : フライパンに油を入れ温め、中弱火で鱈を焼く。火が通り、皮や身に焦げ目がついたら皿に盛り付ける。
手順 4 : フライパンを軽く水拭きし、合わせておいた★を中火で煮る。軽く煮立ったら、①の野菜とキノコを入れ、柔らかくなるまで煮る。
手順 5 : 野菜とキノコが柔らかくなったら火を止め、水溶き片栗粉を加え、混ぜる。鱈に掛け、お好みで小口切りにしたネギを乗せたら完成!
手順 6 : 今回は野菜、キノコは冷凍保存を使っています。 野菜 レシピID:4819615 きのこ レシピID:4716864
手順 7 : 【時短テク】 ・野菜はコンビニにもあるもやしなどが入ったカット野菜や残り物でOKです ・片栗粉は水溶き不要のものを使用♪

■アレルゲン

【小麦】