タイトル
簡単&時短~たらのきのこあんかけ
キャッチ
2人分
コメント
話題入り感謝です★5分ちょいで出来ちゃう、簡単でちょっと見栄えするお魚料理です(^^)油も使わないヘルシーな一品です!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
甘塩たら : 2〜3枚
◎酒 : 大さじ1
★片栗粉 :
しいたけ : 2枚
しめじ : 1/3パック(30g)
えのき : 30g(30g)
A :
だしの素 : 小さじ1/2
湯 : 200cc.
酒 : 大さじ1
みりん : 大さじ1
正油 : 大さじ1
■手順
手順 1 : たらは気になるようなら、小骨を取り、半分にして◎の酒を全体にふっておく。
手順 2 : その間にきのこの用意をします。しめじ、えのきは石づきを取り、えのきは長かったら半分にする。しいたけは薄切りにする。
手順 3 : たらの水気をキッチンペーパーで拭き取り、茶漉しで★の片栗粉を全体にふる。
手順 4 : フライパンにAを煮立てて、きのこを全部入れて、弱火で蓋をして2分位煮る。
手順 5 : さらにたらを加え、沸騰させたら弱火にして、蓋をして3分位煮る。たらがぷっくり煮えて、トロ味がついたら出来上がりです。
手順 6 : たらを煮る時は、ひっくり返したりはしないようにしてくださいね(^^)崩れやすいので。
■アレルゲン