タイトル

宮城県産曲がりねぎのカジキ巻き

キャッチ


コメント

「曲がりねぎ」を美味しく味わえるよう、甘みとコクが増す加熱調理法で考案しました。ねぎが主役の本格料理の出来上がりです!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

カジキ切り身(宮城県産) : 40g
曲がりねぎ(宮城県産) : 1本
塩 : 適量
小麦粉 : 少々
ポン酢 : 50cc
水 : 50cc
片栗粉 : 10g
【トッピング用】舞茸 : 1個
【トッピング用】ししとう : 1本
【トッピング用】わさび : 適量

■手順

手順 1 : カジキを、5mmぐらいの厚さにスライスする。
手順 2 : スライスしたカジキをラップでサンドし、肉たたきでたたいて のばす。その後に、塩、こしょうを少々まぶす。
手順 3 : 曲がりねぎをカジキと同じ長さにカットし、縦に4分の1カットしてほぼ直線に見える状態にする。
手順 4 : カジキで手前からしっかり巻く。
手順 5 : 巻いたカジキをフライパンで蒸し焼にする。(強火)
手順 6 : カジキに焦げ目がついたら、ししとうと舞茸を入れ、40秒程炒める。
手順 7 : 残った汁にポン酢と水を入れ、片栗粉でとろみをつける。(弱火)
手順 8 : 盛り付け後、ソースとわさびを添える。

■アレルゲン

【小麦】