タイトル
普通の味噌で冷めても美味しい鰆西京焼き
キャッチ
二人分
コメント
漬け込むだけで簡単に甘味ある西京焼きができます
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鰆 : 2切れ
合わせ味噌 : 大さじ5
砂糖 : 大さじ2
みりん : 大さじ2
酒 : 小さじ1
塩 : 少々
■手順
手順 1 : 鰆に塩をふりかけ20分ていどおく
手順 2 : 鍋に調味料を全部入れ弱火でよく混ぜ合わせ、あわさったら火をとめる
手順 3 : 鰆から出た水気をキッチンペーパーなどで綺麗にふきとる
手順 4 : タッパーに味噌を半分いれペーパーを敷き鰆を置く。その上にまたペーパーをしき残りの味噌をかける
手順 5 : 一晩そのまま漬け込む
手順 6 : フライパンにクッキングシートを敷き、弱火でゆっくり皮の部分から蓋をせずに焼く
手順 7 : 7分程度焼き裏返しさらに5分焼く。透明感がなくなり、白っぽくなっていたら火をとめる。少し焼き色があれば香ばしいです
■アレルゲン