タイトル
♡めかじきでユーリンチー♡
キャッチ
コメント
鶏肉のユーリンチーも美味しいけどたまには魚でユーリンチーも美味しいですよ♡さっぱりだけどラー油でちょいピリ辛!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
めかじき : 3切れ
塩胡椒 : 少々
片栗粉 : 適量
☆タレ☆ :
長ネギ : 1/2本〜(たっぷりがオススメ)
醤油 : 大さじ1
酒 : 大さじ1
酢 : 大さじ1
水 : 小さじ2
ごま油 : 大さじ1
砂糖 : 大さじ1
ラー油 : お好みの量
チューブニンニク : 2センチぐらい
チューブ生姜 : 2センチぐらい
お好みの野菜 : お好きな量
■手順
手順 1 : ユーリンチーのタレを作る。
長ネギをみじん切りにしてタレの材料と合わせておく。
手順 2 : めかじきは食べやすい大きさに切り塩胡椒を振る。
手順 3 : ②に片栗粉を薄くつける。
手順 4 : フライパンに多めの油を入れ熱し③を両面焼く。
手順 5 : 皿にお好みの野菜を盛り付け④を乗せタレをかけたら完成。
手順 6 : 今回はレタス、きゅうり、ミニトマトを使いました。
手順 7 : タレは作りたてより少し時間を置いたほうがいいです。
手順 8 : 我が家は人気メニューのため私はほぼタレの絡んだ野菜しか食べれませんがその野菜だけでも美味しいです笑
■アレルゲン
【ごま】,【鶏肉】