タイトル

塩さばをもっとおいしく♡みぞれ餡どんぶり

キャッチ

3人分

コメント

グリルで焼く以外でもおいしく食べられます^^他の青魚でも美味です。オススメの薬味は大葉と柚子。たっぷり乗せてどうぞ!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

塩さば : 1尾分
薬味(ねぎ、大葉、みょうが、ゆず、きざみのり、炒りごま等) : 好きなだけ
〜たっぷりみぞれ餡〜 :
大根 : 6cm
◯水 : 250cc
◯生姜 : 少々
◯みりん : 大2
◯しょうゆ : 大1
◯顆粒だしの素 : 4g(小2弱)
◯(薄く感じたら塩) : (小1/2〜)
●片栗粉 : 大1
●水 : 大2

■手順

手順 1 : 大根と生姜はすりおろす。
手順 2 : ◯を鍋か深めのフライパンに入れて煮立たせる。
手順 3 : 大根を加えてさらに一煮立ちさせ、味をみて良ければ火を止める。 ☆丼の餡としては控えめの味付けなので塩で調整して下さい。
手順 4 : ●をよく混ぜ、4に加えて手早くしっかり混ぜる。 この時点で既にトロッとしてきます。 ダマになるのでまだ火はつけません!
手順 5 : 4がよく混ざったら火をつけ、全体がフツフツしてきたら餡の完成。
手順 6 : さばの骨やエラ等を取り除き、食べやすい大きさに切り分ける。袋でシャカシャカしてまんべんなく片栗粉(分量外)をまぶす。
手順 7 : フライパンに少し多めに油をひいてカリッと焼く。
手順 8 : 盛り付けたら完成。

■アレルゲン

【ごま】,【さば】