タイトル
マグロのアラのニンニク醤油ソテー
キャッチ
4人分
コメント
醤油、ニンニク、オリーブオイルの風味が相まって食欲をそそります。ご飯、お酒のどちらとの相性も抜群です。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
マグロ(アラ) : 600g
大蒜 : 2片
オリーブオイル : 大さじ1杯
コショウ : 少々
醤油 : 適量
万能ネギ小口切り : 2束分
漬け汁 :
◎醤油 : 50㏄
◎酒 : 50㏄
■手順
手順 1 : 材料
マグロ(アラ)
手順 2 : マグロのアラは、骨、スジを外し、すし種位の大きさに切り分ける。
小さいものは、煮付け用に別のボールに取り分ける。
手順 3 : 漬け汁用の醤油、酒をバットに併せて、混ぜ合わせる。
手順 4 : ③のバットの漬け汁に②のマグロの切り身を漬け込み、冷蔵庫で一晩寝かせる。
手順 5 : ニンニクをスライスし、芽を取り除く。
手順 6 : フライパンにオリーブオイルを入れ、⑤のニンニクをゆっくり加熱していく。
ニンニクが色付いたら、一旦取り出しておく。
手順 7 : ニンニクを取り除いたフライパンに④のマグロを入れて、コショウを振り、ソテーする。
手順 8 : 火がすぐ通るので、素早く返したそばから器に取っていき、全てに火を通し、器に取る。
手順 9 : ⑦のニンニク、⑧のマグロをフライパンに全て戻し、火に掛け、醤油を一回り注いでから、ひと混ぜする。
手順 10 : ⑩を器に盛り付け、万能ネギ小口切りを載せて供する。
レモン汁をかけても良い。
手順 11 : 万能ネギの小口切りをフライパンに入れ、マグロと一緒に炒めても良い。
手順 12 : ご飯にもみ海苔を敷き、焼きネギを添え、マグロソテーを盛り付けて丼にしてみました。
■アレルゲン