タイトル

鯖の味噌煮

キャッチ

4人分

コメント

冷凍可なので1.5倍か2倍量で作り保存してます。多く作った方が美味しい気が…!半身で売ってるサバなら1枚で2切れ。計算。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

サバ : 4切れ
生姜(薄切り) : 適量(ウチはたっぷり)
白髪ねぎ : お好みで
◯水 : 200ml
◯酒 : 200ml
◯砂糖(ウチはきび糖) : 大3〜4
★味噌(ウチは田舎味噌) : 大4〜5

■手順

手順 1 : 鯖の皮目に包丁を入れる。(皮が剥がれるのを防ぐ為)90度湯で霜降り1分ほどで水に取り鱗や血合やぬめりを取除く
手順 2 : 調味料◯を鍋に沸かす。 沸いたら鯖の皮目を上にし投入。5分ほど煮込みしっかりアクを取る。
手順 3 : 煮汁で味噌を良くとき鍋に入れる。再沸騰したら味見。火を止め1時間以上寝かす。
手順 4 : 再沸騰させ落し蓋をしフツフツ位で10分程煮込み、落し蓋を外し5分程(トロミが出てくるまで)煮込む。
手順 5 : 器に盛って上から煮汁をかけ白髪ねぎを乗せて完成

■アレルゲン