タイトル
ノン小麦粉の和風カレー
キャッチ
4人前
コメント
米粉カレールーを使って、干し椎茸や昆布、高野豆腐を入れた和風味のカレーを作りました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
玉ねぎ : 4個
人参 : 2本
じゃがいも : 3個
にんにく、生姜 : 各ひとかけら
ココナッツオイル : ひとかけら
トマトジュース又は野菜ジュース : 1缶
昆布 : 2本
干し椎茸(カット干し椎茸) : 一つかみ
鳥肉 : 200グラム
米粉カレールー : 一箱
醤油、ウスターソースソース : 一振り
スープストック : 2個
■手順
手順 1 : 鳥肉、玉ねぎ、じゃがいも、人参はカレーに入れるように切る。にんにく、生姜はみじん切りにする。高野豆腐を水に浸す。
手順 2 : 鍋にココナッツオイルをひとかけら入れ、溶けたらにんにく、生姜を炒めてて、すぐに玉ねぎ、人参、じゃがいも、鳥肉も炒める。
手順 3 : 鍋にトマトジュース(野菜ジュースでも可)を入れ、具体が浸るくらい水を入れる。
スープストックのキューブふたかけら入れる。
手順 4 : 昆布をキッチンバサミでチョキチョキと高野豆腐も小さく切って鍋に入れる。干し椎茸の薄切りにしていれる。
手順 5 : 野菜が煮えたら米粉カレールーを入れルーが溶けたら、醤油、ウスターソースを鍋に一周回し入れる。
■アレルゲン
【小麦】