タイトル

かれいの煮付け(熟成みりん)

キャッチ

2人分

コメント

三年熟成みりんを使って、コクのある煮魚に。煮汁の割合は他のお魚にも使えます。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

かれい : 2枚
生姜 : 2かけ
★三年熟成福みりん : 50ml
★醤油 : 50ml
★水 : 200ml
★日本酒 : 100ml
★きび砂糖 : 小さじ1
長ネギ : 1本

■手順

手順 1 : ★かれいの水気を拭いて、皮に十字の切り込みを入れる。★生姜を薄切り、ネギは3cm程度にぶつ切りにする。
手順 2 : フライパンに湯を沸かし、かれいを入れ、周りが白っぽくなったら、冷水にとり、キッチンペーパーで水気をふき取る。
手順 3 : フライパンをきれいにして、★の調味料を入れ中火で沸騰させる。かれいと生姜を加える。
手順 4 : 落し蓋をして5分炊く。
手順 5 : 落し蓋をとり、ネギを加えて煮汁をまわしかけながら5分炊き、ネギが柔らかくなったら出来上がり。
手順 6 : 福光屋「三年熟成 純米本味醂 福みりん」を使用しました。旨みとコクがアップします。

■アレルゲン