タイトル

サバのみそ煮☆下煮で臭み無 定食屋の下煮

キャッチ


コメント

裏ワザは下煮~下町のサバの味噌煮で有名な定食屋さんの作り方です。サバの臭みは感じません。本当に美味しいと思える料理方法。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

下煮用 :
水 : 1㍑位
日本酒 : 大匙1,2杯
生姜 : 1かけら
本煮用 :
水 : 200㏄
サバ : 4切
砂糖(上白糖) : 大匙2,3杯
日本酒 : 大匙4杯(60㏄)
醤油 : 大匙1/2杯
味噌 : 大匙3杯(内仕上げ用大匙1)
生姜 : 1かけら
飾り針生姜 :
生姜の薄切り : 少々

■手順

手順 1 : さばを2枚下しにし、サッと水洗いした後に、キッチンペーパーで拭き、半分に切り、切込を入れる。
手順 2 : 【下煮】 大鍋に水を入れ、日本酒とスライスした生姜を入れ沸かす。 サバを入れ、【中火で3分】下煮し取り出す。
手順 3 : 【本煮】 下煮とは別の鍋に、〈仕上げ用味噌を除く〉本煮用材料を煮たたせておく。
手順 4 : 下煮したサバを入れ、落し蓋をし【寂中火で4 分】煮る。
手順 5 : サバを取り出し皿に盛りつける。 汁だけを煮つめる。良い具合に煮つまったら、火を止め、仕上げ用味噌を加える。
手順 6 : 皿に盛ったサバに、汁をかけ、針生姜を飾り、出来上がり。 ※味噌は煮ない方が風味が良いと。ですから仕上げ味噌を。
手順 7 : 《針生姜の作り方》 生姜をスライサーで薄切りし、それを包丁で細く針のように切り、水にさらす。 ※残りを下煮や本煮に使う。
手順 8 : 【ご紹介】 魚屋さんの作り方 しめ鯖 レシピID : 5061313
手順 9 : ☆⌒(*^-゜)vvv 2017/12/15に「定食」の人気検索でトップ10入りしました。ご覧いただいた皆様に感謝します

■アレルゲン