タイトル

あっさり味の鯛めし

キャッチ


コメント

あっさり味の鯛めしです♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

米 : 3合
鯛かま(co-opの冷凍) : 230g
出し汁(昆布・鰹節) : 約1800cc
白だし : 大さじ5
酒 : 大さじ2
塩 : 小さじ1/2
だし昆布(カットタイプ) : 約12g(2枚)
白ごま : 適量
:

■手順

手順 1 : 米を洗いザルに上げて水気を切っておく。昆布は表面を軽く拭き、旨味を出す為に両端に切り込みを入れておく。
手順 2 : 炊飯器の釜に米と出し汁、調味料、昆布を入れて 冷蔵庫に2.3時間入れておく。(私は一晩おきました)
手順 3 : 自然解凍した鯛に切目を入れ塩をふり10分位置いてザルに移し 熱湯をかけて霜降り状態になったら 氷の入った冷水に入れる。
手順 4 : 鯛の水気をキッチンペーパーで拭いて②の昆布の上に乗せて 炊飯器のスイッチを入れる(私は一晩置いたので早炊きしました)
手順 5 : 炊き上がったら鯛の身と昆布を取り出し 鯛の骨を外し、身を炊飯器に戻し、混ぜて蒸らす。

■アレルゲン

【ごま】