タイトル

ヤンニョムいわし

キャッチ

1人分

コメント

臭みゼロ!韓国風のピリ辛甘ダレでごはんが進みます。おべんとうにもオススメです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

いわし(開いたもの) : 2枚
a)味噌 : 小さじ2
a)豆板醤 : 小さじ1/2〜1
a)みりん : 小さじ1
a)はちみつ : 小さじ1
a)酢 : 小さじ1/2
a)にんにく(すりおろし) : 小さじ1/2
a)生姜(すりおろし) : 小さじ1/2
a)清酒 : 大さじ1
a)水 : 大さじ1
a)韓国粉唐辛子 : 小さじ1/2
ごま油(炒め用) : 小さじ2
ごま油(仕上げ用) : 小さじ1/2
白髪ねぎ : 適量
柚子の皮 : お好みで
ごま : お好みで

■手順

手順 1 : いわしは開いて1枚につき小さじ1くらいの清酒(分量外)を振りかけて5分ほど置く。a)の調味料はよく混ぜておく。
手順 2 : 水分をキッチンペーパーでよく拭いて米粉か小麦粉(分量外)をまんべんなくまぶし、余分な粉ははたき落とす。
手順 3 : フライパンにごま油(炒め用)小さじ2を敷き身の方からじっくり焼く。こんがり焼けたら裏も焼く。
手順 4 : いわしから出た油をキッチンペーパーに吸わせてから1で混ぜておいた合わせ調味料を加える。
手順 5 : よく絡めたら火を止め、最後にごま油(仕上げ用)を絡める。
手順 6 : 白髪ねぎやゆずの皮など、お好みの薬味をたっぷりトッピングすると美味しいです!

■アレルゲン

【ごま】