タイトル
強力粉入りで食べやすい大豆粉パン
キャッチ
1斤
コメント
どうしても大豆粉100%の低糖質パンが食べられず、試行錯誤。ひとまずこの配合に落ち着いたので、備忘録として。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
失活大豆粉(マルコメ業務用) : 80g
グルテンパウダー(パイオニア) : 80g
強力粉 : 60g
砂糖 : 20g
塩 : 3g
ドライイースト : 5g
サイリウム : 5g
バター : 25g
卵+牛乳 : 310gになるように牛乳を調整
卵 : 2個(目安100g)
牛乳 : 210g
■手順
手順 1 : 材料を全てホームベーカリーの内釜に入れる。
卵は溶きほぐさなくても大丈夫。
手順 2 : パナソニックのホームベーカリー使用。
8分スピード生地コース(ねかし&発酵なし、練りのみのコース)を4、5回繰り返す。
手順 3 : 練り始めはどろどろと水分が多く、周囲に粉がついた状態ですが、段々まとまってきます。
手順 4 : 生地の表面が滑らかになったら、普通の食パンコースで焼き色「淡」を選択。
後はホームベーカリーに任せます。
■アレルゲン
【乳】,【卵】,【大豆】