タイトル

さんまの松前煮

キャッチ

2人分

コメント

職場の昼食で出た幸せレシピ。栄養士さんに教えてもらいました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さんま : 2尾
昆布(角切り) : 20g
しょうが : 1片
にんにく : 1片
醤油 : 大2
砂糖 : 大1
酒 : 大1
酢 : 大1
水 : 適量

■手順

手順 1 : さんまは内臓をとって、筒切りにする。 しょうがとニンニクは薄切りにする。
手順 2 : 水、調味料、さんましょうが、にんにく、昆布の順に鍋に入れて、火にかける。たくさん作るときにはサンドイッチしていく。
手順 3 : 落し蓋をしてじっくり煮込む。(時々水を足しながら)
手順 4 : 圧力鍋で作るときは加圧して、ピンがたってから15分で骨まで柔らかくなる。お使いの鍋によって変えてください。

■アレルゲン