タイトル
クリスマスパエリア&真鯛のオーブン焼き
キャッチ
5~6人分(目安)
コメント
通販パエリアエステーリャの本場スペイン仕込みのプロレシピ!クリスマスは華やかにご自宅でワイワイと楽しみませんか?
調理時間
写真
ロゴ
■材料
真鯛用レシピ :
真鯛(鱗と内臓を取除く) : 1尾
玉ねぎスライス : 1/2個
レモンスライス(4mm厚) : 1/2個
オレンジスライス(4mm厚) : 1/2個
白ワイン : 100cc
塩胡椒 : 少々
にんにく : 4〜5片
ローリエ : 3枚
フレッシュタイム : 10本
イタリアンパセリ : タイムと同じくらいの質量
エキストラバージンオリーブオイル : お好みで(召上がる際に使用)
パエリア用レシピ :
有頭えび(できればアルゼンチン赤海老) : 4本
鶏もも肉(一口大) : 140g(6切れ)
殻付きあさり : 10個
ホールトマト : 100g
オリーブオイル : 30cc
刻み玉ねぎ : 1/2個
刻みベーコン : 50g
米(洗わない) : 300g
水 : 400cc
自然塩 : 8g
サフラン : ひとつまみ
トッピング用野菜(お好みで) : 50g
自然塩(調整用) : 少々
レモンカット(飾り用) : 人数分
■手順
手順 1 : <真鯛料理の作り方>真鯛は全体(表裏及び腹の中)に塩を振り1時間程放置して臭みを抜く。
手順 2 : 水洗いをし、水分をペーパー等でしっかり拭き取り、頭が左側を向くようにして片側だけ4箇所切り目を入れる。
手順 3 : 耐熱容器(真鯛が入る大きさ)にオリーブオイルを塗り玉ねぎとオレンジを散らして軽く塩を振る。
手順 4 : ③の容器に真鯛を置く。塩胡椒をしきるめにレモンを挟み、腹部にレモン・ローリエ・タイム・にんにくを詰める。
手順 5 : 周りににんにく・パセリ・タイムを散らし白ワインを振り、オリーブオイルを全体に回しかける。
手順 6 : 200度のオーブンで25分焼く。途中出てくる煮汁を鯛にかけながら火を入れる。(10分に1回程度)
手順 7 : 焼きあがったら、そのまま豪快に食卓へ!お好みで塩・エキストラバージンオイルをかけて食す。
手順 8 : <パエリアの作り方>※真鯛をオーブンに入れてから取り掛かれば大丈夫です。慌てないで!
手順 9 : 28cmのフライパンを熱しエビ・鶏肉・あさりを炒め焼き色がついたら取り出す。
手順 10 : 同じフライパンで刻み物を全て入れ炒め、ホールトマトを加え軽く煮て酸味を飛ばす。
手順 11 : 米を加え水・塩(8g)・サフランを入れ時々混ぜながら沸騰させる。
手順 12 : 弱火にして蓋をして18分炊く。途中、1、2回経過を見て水分が足りないようなら足す。(ギリギリの水分量で炊くのがポイント)
手順 13 : 炊き上がったら、蓋をしたまま10分蒸らす。
手順 14 : 火を強火にし、鍋底にお焦げをつける。(数十秒程度)
手順 15 : レモンを飾れば完成!そのまま食卓へどうぞ!
■アレルゲン
【もも】,【えび】,【オレンジ】,【かに】