タイトル

簡単!きのこたっぷりぶりの照り焼き

キャッチ

3人分

コメント

オメガ3系脂肪酸が豊富!コレステロール値が気になる方にもおすすめ!簡単にできて子供にもうれしいレシピです!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ぶりの切り身 : 3切れ
しめじ : 適量
オリーブオイル : 適量
青じそ : 適量
酒 : 適量
照り焼きのたれ :
しょうゆ : 大さじ3
みりん : 大さじ3
酒 : 大さじ3
砂糖 : 大さじ1

■手順

手順 1 : ■照り焼きのたれ 小さな器にすべて入れ、あらかじめ混ぜておきます。
手順 2 : ぶりに塩(分量外)を振り、数分置き、ペーパータオルなどで水気をとります。
手順 3 : フライパンにオリーブオイル(サラダ油などでも代用可能)を引いて中火で熱し、ぶりを焼きます。
手順 4 : ※POINT 盛り付けるとき、表面になる方を下にして並べてください。
手順 5 : 軽く焦げ目がついたらひっくり返して、しめじを入れます。酒を適量まわしかけ、フタをして3分ほど蒸し焼きに。
手順 6 : ※POINT しめじ以外にも、しいたけ、まいたけ、えのきだけなどお好きなきのこでどうぞ!
手順 7 : ぶりに火が通ったら、1であらかじめ作っておいた■照り焼きのたれをまわしいれます。
手順 8 : フライパンをやさしくゆすり、ぶりやしめじにたれを絡めながら、焦げないよう弱火で水分を飛ばします。
手順 9 : たれにとろみが出て、照りが出たら出来上がり!お皿に盛り、刻んだ青じそを散らします。

■アレルゲン