タイトル
鯛のお頭の酒蒸し
キャッチ
コメント
よくあるサイズならレンジでつくるのですが、あまりにも大きかったので、ほっときっぱなしの簡単レシピ
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯛のお頭 : 大きさにより。
白菜 : 適量
ネギ : 2本
豆腐 : 一丁
酒 : 100cc
塩 : 少量
■手順
手順 1 : 鯛のお頭に熱湯をかけて、水で洗ってうろこをとる。
手順 2 : 鍋かプライパンに(今回は、すき焼き鍋)に白菜などの野菜をひき、ねぎ、豆腐をのせ、鯛のお頭をのせる。
手順 3 : 酒を回しかけ、塩を少量ふる。
手順 4 : 生姜の千切りを入れて蓋をして火にかけ、野菜から水が出て鯛の目も白くなったら、火を止めて出来上がり。
手順 5 : おまけ
一緒に入っていた鯛の骨は、潮汁にしました。少量の塩で良い出しが出て美味しいです。
■アレルゲン