タイトル
我が家の定番♪白身魚の甘酢あんかけ
キャッチ
コメント
家族が大好きな甘酢あんかけ♪魚と一緒に野菜もたっぷりいただけます(*^^*)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
真ダラの切り身 : 5切れ
玉ねぎ、人参、ピーマン、しいたけ、エリンギなど :
★酢 : 大2
★しょうゆ : 大2
★さとう : 大3
★ごま油 : 小2
★塩 : 小2分の1
★水 : カップ1
水溶き片栗粉 : 適量
■手順
手順 1 : 白身魚(真ダラ)に軽く塩コショウを振り、片栗粉をまぶします。
手順 2 : フライパンに少量のサラダ油をひき、玉ねぎ、人参、ピーマン、しいたけお好みの野菜を軽くいためていったん取り出しておきます。
手順 3 : 揚げ物の温度に予熱スタート。2のフライパンは軽くキッチンペーパーで油を拭き取り、★の材料を全ていれ煮立たせます。
手順 4 : 高温の油で白身魚を揚げます。
手順 5 : 揚げている間に★の中に炒めた野菜を加え混ぜ合わせます。
手順 6 : 水溶き片栗粉を作り、あんにとろみをつけます。
手順 7 : 甘酢あんの完成です\(^o^)/
手順 8 : 7に揚げた白身魚を入れ甘酢あんに絡ませてもいいですし、お皿に魚をのせ上からあんをかけても美味しいです。
■アレルゲン
【ごま】