タイトル
鰯の蒲焼き ●ネギ塩麹ダレで●
キャッチ
3人分
コメント
小麦粉をまぶした鰯の開きに、たっぷりの刻みネギ。塩麹ダレで蒲焼きのマンネリを脱出。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鰯の開き : 3尾
酒(鰯に掛けておきます) : 大さじ1杯
小麦粉 : 適量
油 : 大さじ1杯
味付け :
ネギの青い部分(刻んでおきます) : 4〜5本
塩麹 : 大さじ1杯
酒 : 大さじ2杯
■手順
手順 1 : 酒を振っておいた鰯の水分をキッチンペーパーで拭き取り、小麦粉をまぶします。
手順 2 : 中火で温めたフライパンに、鰯を並べて皮から焼き始めます。※フライパン返しで簡単に動かせる用になったら、油を入れます。
手順 3 : ※初めから油を入れるより、ひっくり返す前に入れた方が、少なくて済むと思います。
手順 4 : ※ここで油を足さないと、小麦粉が残ることがあります。
手順 5 : 鰯を裏返し、ネギを全て入れます。中火から弱火に。※鰯を裏返して焼き目が付いていたら、オッケーです。
手順 6 : 弱火のまま、酒を振り、塩麹を加えます。※酒で塩麹を伸ばす用に、軽く混ぜます。
手順 7 : 鰯を裏返し、両面に薄く味を馴染ませたら完成。ネギは鰯に盛って一緒に食べると美味しいです。
■アレルゲン
【小麦】