タイトル

お弁当用の作り置き♪まぐろナゲット

キャッチ


コメント

☆覚書レシピ☆冷凍保存OK。魚嫌いの人にも食べやすい、ジューシーなおかずです。かなり糖質控えめでヘルシーです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

マグロのさく : 200g
木綿豆腐 : 1丁(300g)
片栗粉 : 大さじ1
卵黄 : 1個分
卵白 : 半個分
今回は… :
ごぼう(ささがき) : 7cm分くらい
人参(千切り) : 2cm分くらい
長ネギ(みじん切り) : 3cm分くらい
冷凍枝豆 : 大さじ2くらい
:
☆塩 : 小さじ2くらい
☆粗挽きコショウ : 3振りぱっぱ
☆オレガノ(ドライ) : 小さじ半分くらい
☆チューブにんにく : 2cmほど
☆チューブしょうが : 4cmほど
☆オイル : 大さじ1~2

■手順

手順 1 : マグロはミキサーかFPでガーッとやる。豆腐もさっと水切りして一緒にガーっとする。
手順 2 : 卵、片栗粉を入れ、まとまるまで混ぜる。
手順 3 : 野菜類を入れる。 野菜はお好みでOKです。ごぼうはあく抜きしません。
手順 4 : 調味料類☆を入れてよーく混ぜる。
手順 5 : ☆オイルは、今回は画像のモノを入れています。ジューシーの一因になっているかなと思います。
手順 6 : 揚げ焼きにする。(油は分量外) こんがりカラーがつくまでじっくりやりましょう。
手順 7 : そのままでもしっかり味がつくくらいの濃さでやってますが、お好みでハニーマスタードなどつけてもウマイです。
手順 8 : 結構たくさん出来ます。その日のうちも美味しいし後日も美味しいです。余ったらフリーザーバッグにて冷凍保存できます。
手順 9 : お弁当に入れる場合、これとゆで卵があればプロテイン的にほぼパーフェクトじゃないかと思います(笑)

■アレルゲン

【卵】