タイトル

生カツオとアボガドのサラダ

キャッチ


コメント

生鰹と柚の香りが思い掛ずマッチしたのでお伝えしたく。12月頃〜初春は柚の香りが楽しみ。寒さで生鰹の臭みも無く◯だったかも

調理時間


写真


ロゴ



■材料

刺身用カツオ : 一柵
アボガド : 一個
しょうが(すりおろし) : 一片
玉ねぎ(すりおろし) : 1/6位
わさび : 少々
醤油 : 大さじ2
みりん : 大さじ1/2
砂糖 : 大さじ1/2
お酢 : 大さじ1/2
ごま油 : 少々
ゆず(すりおろし) : 少々
レモン汁 : 1/4
刻みねぎ : 1/3本
大根 : つま程度の細千切り
塩 : 調味加減に合わせて

■手順

手順 1 : お刺身用カツオを食べやすい大きさに切る。アボガドもサイコロ切りで。カツオの一口サイズのバランスに合わせ切ってボールへ。
手順 2 : そこへ玉ねぎのすりおろし、しょうが、ネギ、ゆずすりおろし、レモン汁、調味料類を入れる。
手順 3 : あとは、和える。 簡単なので、料理と言えるのか?! で、サラダというより和え物かな。
手順 4 : 柚の皮は、茶碗蒸しや温かい蕎麦にほんのひと片入れるだけで、ぐっと美味しく豊かな気分にしてもらえますな…。

■アレルゲン

【ごま】