タイトル
焼き穴子の蕪蒸し 料亭の味を目指して!
キャッチ
3人分
コメント
見た目も美味しそうな焼き穴子の蕪蒸しです。他の白身魚でも美味しいです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
焼き穴子 : 2本
蕪 : 1個
卵白 : 1個分
あん :
水 : 150cc
顆粒和風だし : 小さじ1
みりん : 大さじ2
しょうゆ : 小さじ2
片栗粉 : 小さじ1
ねりわさび : お好みで
■手順
手順 1 : 蕪は、葉を少し残して皮をむく。
手順 2 : 穴子は5等分に切る。
手順 3 : 器に穴子を盛り付ける。
手順 4 : 蕪をすりおろし、ボールを傾けて、軽く押さえて絞る。(200gの蕪を80gになるまで絞る)
手順 5 : 卵白をしっかり、かき混ぜて蕪と合わせる。
手順 6 : 穴子の上にのせ、沸騰した蒸し器で6分蒸す。
片栗粉をしょうゆで溶き、あんの材料を全て加え、強火でいっきにトロミを付ける。
手順 7 : 熱々のあんをかけて、お好みで、ねりわさびをのせて完成!
■アレルゲン
【卵】