タイトル

鰆と野菜の南蛮漬け

キャッチ

4人分

コメント

料理研究家足立敦子先生のエーコープこめ油裏ワザレシピシリーズ

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鰆(切り身) : 250g
小麦粉 : 適量
エーコープこめ油(揚げ油用) : 適量
玉ねぎ : 1/2個
ミニトマト : 4個
黄パプリカ : 1/3個
ピーマン : 1個
赤唐辛子 : 1本分
【合わせ酢】 :
酢 : 100ml
砂糖 : 大さじ4
淡口しょうゆ : 大さじ3

■手順

手順 1 : 鰆は一口サイズに切り塩を振っておく。
手順 2 : 玉ねぎは薄切り、ミニトマトは4等分に切り、黄パプリカ・ピーマンは細切り、赤唐辛子は小口切りにする。
手順 3 : 合わせ酢を鍋に入れ、玉ねぎを加えて火にかけ、砂糖が溶けて玉ねぎはしんなりするまで加熱する。
手順 4 : 3.をボウルに入れて、残りの野菜を加える。(ピーマンの色が変わるので後から加えても良い)
手順 5 : エーコープこめ油を中温に熱して鰆に軽く小麦粉をつけてカラッと揚げる。
手順 6 : 揚がればすぐに4.の中に入れて漬け込む。(冷蔵庫に入れて一晩置くとより美味しくなる。)
手順 7 : 鰆に4.の味がなじめば、野菜とともに器に盛り付ける。

■アレルゲン

【小麦】