タイトル
鯖とかぶらのアラ汁
キャッチ
2人分
コメント
新鮮なものがて入ればオススメです。鯖の出汁は脂もしっかり出るし美味しいです
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯖のアラ : 1匹
かぶら : 1個
昆布 : 2枚
塩 : 小匙1
酒 : 大匙1
薄口醤油 : 小匙1
■手順
手順 1 : 鯖のアラをぶつ切りに。血合は綺麗に取る。
手順 2 : アラに塩を振って放置30分から1時間位。
手順 3 : 熱湯をまわしかけて湯通しする。流水で更に血合部分をとります。血合はしっかりとります。
手順 4 : 鍋に水で400cc.日本酒大匙1.昆布を入れておく
手順 5 : かぶら、鯖、塩を投入して一煮立ち。
アクはこまめに取っていきます。
最初は結構出ます、取っていくと出汁が澄んできます。
手順 6 : 薄口醤油小匙1入れて完成。
■アレルゲン